requirements 募集要項

≪カレーパングランプリ2021最高金賞受賞!≫日本一に輝いたベーカリーが、吹田に23年2月中旬オープン!パン好き大歓迎♪
新しいお店を作り上げるやりがいを感じながら、私たちと一緒に成長しませんか?
今回募集するのは、飲食事業に初めて参入する当社の記念すべき1号店の店長候補生。現在急成長している『ペンギンベーカリー』のFC店を、23年2月中旬に大阪府吹田市でオープンすることになりました。会社としても飲食事業においてはスタートラインに立ったばかり。そのため、今回採用する方と一緒に、イチからお店を作っていきたいと考えています。
だからこそ、まるで「自分のお店」を持ったかのような裁量の大きさで働けることが魅力。お店の雰囲気やスタッフの採用、業務のオペレーション、新メニューの開発など、自分のアイデアをどんどん形にしていける面白さを味わえます。
研修が充実しているので、成型・焼成・トッピング等を担当するパン職人だけでなく、若年層でも管理職へのキャリアアップが目指せる環境です!自分が店長としてパン屋さんの運営をしたいと思いたい!そんな想いをお持ちの方! 憧れのパン屋さんへ、あなたもチャレンジしませんか?
目指すは、明るく元気で働く人が「働いて楽しい!」と思えるお店
我々が目指すお店のイメージを少し語らせていただきます。当社の理念は「私たちは、物心両面の幸せを追求し、関わる人すべての人生を彩り豊かにします」です。パンを通じて、地域のお客様の生活に彩りを提供したい事と同時に、一緒に働いている仲間が、笑顔で明るく楽しく働ける、そんな場所にしたいと考えています。
そのために力を入れたいことは、環境を整えること。お客様には、清潔感のある店内で安心感を持って商品選びを楽しんでいただきたいです。一緒に働く仲間にとっても、気持ちよく生産性高く働くことが出来る環境を整えていきたいと考えています!お客様も一緒に働く仲間も「また早くあのお店に行きたい!」、「次にこのお店に来ることが楽しみ!」と思ってもらえるような、そんなお店を一緒に作っていきましょう!
ペンギンベーカリーって?
「北海道の大地で育った小麦をつかい、子どもからお年寄りまで毎日食べていただけるパン屋さん」をコンセプトにしたベーカリーです。中でも、お店イチ押しの「海老カレーパンフォンデュ」は2020年度、「カレーパンフォンデュ」は2021年度と2年連続で最高金賞を受賞!現在ではフランチャイズ店を含め全国に21店舗を展開し、地域の方々から人気を集めています。
主な仕事内容
■パンの製造
レシピを基に具材を乗せてオーブンで焼いていきます!衛生管理に注意しながら、おいしいパンを製造しましょう!
製造のための仕入発注業務もございます。
※店舗で販売するパンの種類は70種類~80種類。パンの作り方は本部研修中にしっかり学べますからご安心ください。
■接客・販売
お客様は地域にお住まいの方が多いため、コミュニケーションを意識することが大切。明るい笑顔で挨拶をしたり、世間話を交わしながらリピートしてもらえるようなお店を目指します。
レジ打ち、陳列やディスプレイも行います。
■マネジメント
アルバイト・パートさんのシフト作成や、採用活動・人材育成などを行ないます。
チーム作りとして、お店の組織風土作りも期待しています。
求める人材 / 能力
・飲食店でのマネジメント経験のある方
・飲食店で店長・マネージャーのご経験がある方
・ベーカリーショップ勤務経験のある方
・将来、パン屋さんを経営・運営していきたい方
・「パンが好き!」「パン屋さんで働いてみたい!」という方
大阪府吹田市岸辺北5丁目の店舗
JR京都線吹田駅より徒歩10分
★2023年2月中旬にオープン予定です。詳しい住所は、行政手続き終了後、確定いたしましたら、記載いたします。 入社からオープンまでの間は、下記にて研修を実施します。
■接客研修(ご入社~本部研修までの期間) 当社が運営するテニススクール内にて、OJTを通じて、当社の接客スキルを身に着け、理念や社風を体験いただきます。 ※相談の上、大阪市、吹田市、八尾市、茨木市の店舗のうち、ご自宅から近い店舗を選択できます。 ■本部研修(2022年12月・2023年1月の2ヶ月間) 「株式会社ペンギン」の本社(札幌市清田区北野6条5丁目6-30ペンギンビル2F) ※研修期間中の滞在先は会社が費用負担します。 |
大阪府吹田市岸部北 ※行政手続きが終了し、正確な住所が決定次第、記載いたします。
朝番・昼番の2校体制を想定しています。
実働8時間のシフト制です。
変形労働時間制(1週間の平均実働40時間) |
【お店の1日のスケジュール例】
7:00 早番メンバー出勤 パンの製造開始
9:30 陳列 開店準備
10:00 開店
「どの種類のパンを追加製造するか」、売れ行きを見定めながら意思決定していきます。本日の製造予定個数を超えて、販売する姿勢・意気込みが必要です。
21:00 閉店 締め作業
22:00 遅番メンバー退勤
【休日休暇】
■週休2日制(月8日~9日/シフト制)
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇(初年度3ヶ月で5日、以降は法定通り付与します)
■慶弔休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
※年間休日106日。
※5日以上の連休取得可能!
基本給20万1180円~30万円 ※面接での評価や経験・年齢・能力等を考慮の上、雇用条件のオファーをお送りいたします。 ※別途、家族手当・時間外手当など支給します。 |
想定年収 380万円~550万円
■昇給年1回(6月) ■賞与年2回(7月、12月)★昨年度実績2回/4か月分 |
賞与に関しては、2年間は固定金額を保証いたします。3年目からは、業績に連動し賞与を支給します。
■交通費支給(公共交通機関利用対象者/月5万円まで ※住宅手当支給者は月5千円まで)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■住宅手当(月3万5000円~5万円 ※地域による変動有)
■家族手当(配偶者:月1万2000円、18歳までの子ども1人につき:月5000円)
■前払退職金制度
■役職手当
■親孝行手当(毎年8月に1万円支給)
■制服貸与
■社員旅行
■マイカー通勤OK、駐車場あり
■社員割引(販売商品20%OFF)
■まかない(販売商品50%OFF)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■コミュニケーション手当(5千円/月)
■親孝行手当(1万円/年)
■選択制確定拠出企業年金制度
■慶弔見舞金制度
■結婚出産祝い金
■インフルエンザ予防接種及び定期健康診断費用補助
■永年勤続表彰制度
当社が運営するテニススクールにて、基本的な接客スキルを身に付けていたただき、理念や社風を体験いただきます。先輩がOJTでレクチャーするので、分からないことがあればいつでも質問してください。
▼本部研修(2ヶ月間)
「株式会社ペンギン」の本社にて、『ペンギンベーカリー』の基本的な知識や、パンの製造方法、店舗の運営方法などを学びます。
▼開店準備
店内のレイアウトやスタッフの採用・育成、お店のルール決めなどを行ないます。
▼オープン
いよいよ、新店舗がオープン!その後もお客様の声を聴きながら、新商品の開発やお店の雰囲気作りなど、お店作りに裁量をもって携われます。
- 入力画面
- 確認画面
- 完了画面