-
コーチ
- 業務内容
-
入社スタート時の役職です。
とはいえ、社員コーチですので、アルバイトコーチやアルバイトフロントなど、アルバイトメンバーのマネジメントが求められます。
ショップ担当や、入会施策担当、イベント担当など、業務担当を割り振られることもあります。
フロント
- 業務内容
-
入社スタート時の役職です。
アルバイトメンバーのマネジメント、育成・研修を担当します。
その他にも、イベント担当や入会施策担当など業務担当を割り振られることもあります。
-
チーフコーチ
- 業務内容
-
ある程度の実績を残し、アルバイトメンバーや他のメンバーからの信頼を集めることが求められます。
社員コーチ・アルバイトコーチのマネジメントが求められ、相談を受ければ、問題解決にあたらなければなりません。
フロントチーフ
- 業務内容
-
事業所のフロントの責任者です。
フロント業務が円滑に、遅延なく行われるようフロントメンバーをマネジメントする責務を負います。
-
ヘッドコーチ
- 業務内容
-
コーチ職のメンバーをまとめる役割を担っています。
アルバイトコーチに対する研修や、事業所内でのレッスン研修を担当します。
ビジネスパートナーなど外部との渉外担当となることもあります。
フロントヘッド
- 業務内容
-
2~3校のフロントを兼任します。
担当するフロントの問題解決にあたります。
-
支配人
- 業務内容
-
事業所の責任者として、事業所内での意思決定を行います。
コーチ職出身の支配人が多いですが、現在では、フロント職の支配人が誕生しております。
現場での問題解決や意思決定にいち早く対応する役割があります。
アルバイトメンバーはもちろんですが、一つの事業所に6~14名いる社員メンバーをマネジメントします。
そのため、コーチ職だけではなく、フロント職のメンバーの仕事も理解しておく必要があります。
- 責任者として事業所内の意思決定
- 社員メンバーのマネジメント
-
ブロック長
2~3の事業所を見ます。
支配人と兼任しているメンバーもいます。 -
エリア部長
- 業務内容
-
3事業所以上の複数の事業所を見ます。
各エリアの業績にコミットして、各事業所の支配人のサポートから、メンバーのモチベーションまで、メンバー一人ひとりのマネジメントまで行います。部長会議では、会社の意思決定に関わっています。
- 3事業所以上の複数事業所の把握・管理
- 支配人サポートなどのマネジメント業務
- メンバーのモチベーション管理