ノアインドアステージは、みんなが「働きやすい!」と感じられる環境をとことん考え、テニスをビジネスとしてどこまでも追求してきました。ここにたどり着くまでには、苦い経験もたくさん。でも、その経験があったからこそ、今は未来に向けて強く前を向けています。これからの未来を見据えた学生のみなさんに、そんなノアの想いをお伝えします。
代表取締役 大西 雅之
ノアは、ただのテニススクールではありません。
わたしたちのビジョンは、ひとりひとりが楽しく働き、さまざまなことにチャレンジし、自分をもっと好きになってもらうこと。
そのために、数えきれない小さな行動を積み重ねてきました。現場で社員の声を直接聞いたり、誕生日に手紙を書いたり。みんなで会社の理念を見直し、「挑戦が楽しい」と思える文化を、一緒につくり上げてきました。
ですが、最初からそんな良い雰囲気が醸成されていたわけではありません。
かつてのノアは、天候リスクに悩む屋外テニスの運営や、社員が自分の気持ちを言い出しづらい雰囲気が課題でした。
それを乗り越えるきっかけになったのは、長い会社経営を経て得た「会社は人がすべて」という気づき。
社員が安心して自分を出せる環境をつくることで、会社も成長していけるとわかったのです。
ノアでは、ひとりひとりの個性を尊重し、成長できる環境が整っています。
「これ、やってみたい!」という気持ちを、周りのみんなが応援してくれる。だから、新しいことに挑戦するのが怖くないんです。
どんな小さな意見でも耳を傾けてくれる。どんな挑戦でも「いいね!」と背中を押してくれる。そんなあったかい雰囲気が、ノアの魅力です。さらに、社員同士で学び合う文化もあるため、成長を感じられる瞬間がたくさんあります。「自分の成功がチーム全体の力になる」――そんな気持ちをみんなで共有できるんです。
そして、ノアで働くうちに、気づけば「自分をもっと好きになれている」。仲間と一緒に成長する楽しさを、ぜひ感じてほしいと思っています。
ノアが大切にしているのは、テニスを中心とした様々なスポーツを通じて人を笑顔にすること。そして、働く仲間が「自分らしく」いられること。どんな挑戦も応援する会社だからこそ、「自分にできるかな?」なんて心配はいりません。やりたいことがあるなら、全力でサポートします!これから先、ノアが挑むのは、スポーツの可能性をもっと広げること。テニスはただのスポーツじゃない。スポーツは人をつなぎ、喜びや笑顔を届ける大きな力をもっています。そんなテニスの魅力を、もっと多くの人に伝えていきたい。その未来を一緒につくるのは、これからノアで働くあなたです。失敗しても大丈夫。それを次の挑戦につなげられる仲間がいます。あなたの「やってみたい」が、ノアをもっと素敵な場所にしてくれる。
さあ、一緒に未来を描きませんか?働くって楽しい、挑戦ってワクワクする
――そんな気持ちを、一緒に見つけていきましょう!